生物多様性保全・法制度ネットワーク(旧・野生生物保護法制定をめざす全国ネットワーク)
生物多様性保全・法制度ネットワーク
(旧)CBD市民ネット・生物多様性関連法制度部会
(旧)野生生物保護法制定をめざす全国ネットワーク
野生生物保護基本法制定へ向けた活動
分野別活動データ
生物多様性条約
生物多様性基本法
生物多様性国家戦略
種の保存法
鳥獣被害防止特措法
鳥獣保護法 2006
鳥獣保護法 2003〜05
鳥獣保護法 2002
鳥獣保護法 1999〜
外来・移入種関連法
遺伝子組換生物法
自然再生法
動物愛護管理法
個別問題
資料
リンク

 

HOME現行法加盟団体一覧

野生生物保護基本法:加盟団体一覧

2004年1月30日現在

賛同団体(五十音順)
   団体名    団体名
1 NPO法人アサザ基金 71 千葉シャープゲンゴロウモドキ保全研究会
2 渥美自然の会 72 千葉の干潟を守る会
3 アニマース 73 ツキノワの会
−人と野生動物との共存を考える−
4 NPO法人 アニマルレフュージュカンサイ
(ARK)
74 ツキノワグマと棲処の森を守る会
5 有明海漁民・市民ネットワーク 75 出羽三山の自然を守る会
6 生きものSOS 76 東京里山の会
7 生命の輪 77 道東エゾシカ研究グループ
8 イルカ&クジラ・アクション・ネットワーク 78 動物の命を救う会
9 岩木山を考える会 79 とくしま自然観察の会
10 インタープリテーション協会 80 徳島の自然林を守る会
11 上野の森の文化と自然を伝える会 81 利根沼田自然を愛する会
12 ウオツチング青森
(青森県自然観察指導員連絡会)
82 ナキウサギふぁんくらぶ
13 牛久の自然を守る会 83 鉛弾規制同盟
14 馬の保護管理研究会 84 新潟県自然観察指導員の会
15 ウルフ・パルス・イン・ジャパン 85 NPO法人 日本ウミガメ協議会
16 大分県自然観察連絡協議会 86 ニホンカワウソ友の会
17 (社)大阪自然環境保全協会 87 日本野鳥の会埼玉県支部
18 小笠原の自然を考える会 88 日本野鳥の会千葉県支部
19 小笠原海洋センター 89 日本雁を保護する会
20 小笠原自然観察指導員連絡会 90 日本環境法律家連盟(JELF)
21 小笠原野生生物研究会 91 日本熊森協会
22 奥利根自然センター 92 (財)日本自然保護協会
23 カカポ基金 93 (財)日本鳥類保護連盟
24 川西自然教室 94 日本・ブラジルネットワーク(JBN)
25 霞ヶ浦・北浦をよくする市民連絡会議 95 日本野鳥の会三重県支部
26 神奈川県自然観察指導員連絡会 96 (財)日本野鳥の会
27 神奈川農環境自主保全協力グループ「こさく」 97 (財)日本野鳥の会三重県支部
28 神奈川野生生物研究会 98 (株)ネイチャースケープ
29 かもしかの会東京 99 ノラやまなし
30 (有)カルティベイトカンパニー
(人と自然の研究所) 
100 八王子・城山のオオタカを守る会
31 加呂登池自然クラブ 101 花巻ブナ原生林に守られる市民の会
32 環境会議・諏訪 102 早池峰フォーラム実行委員会
33 がんばれ動物クラブ 103 葉山の自然を守る会
34 岐阜県自然環境保全連合 104 ヒシクイ保護基金
35 岐阜県自然観察指導員連絡会 105 飛騨高山ふるさとを歩こう会
36 九州自然協議会 106 広島フィールドミュージアム
37 京都哺乳類研究会 107 福井県自然観察指導員の会
38 京都クマタカ研究会 108 福岡野生動物ネットワーク
39 京都・水と緑をまもる連絡会 109 婦人民主クラブ
40 京都ネイチュア・フィーリングを進める会 110 北限のジュゴンを見守る会
41 クジラ問題ネットワーク 111 (社)北海道自然保護協会
42 クマタカ生態研究グループ 112 本州産クマゲラ研究会
43 グリーンピース・ジャパン 113 「翻訳で自然保護をしよう」実行委員会
44 景生保全研究所 114 マゲシカ生態調査会
45 コ−ラル・ネットワーク 115 松本ナチュラリストクラブ
46 国際環境NGO FoE Japan 116 三浦半島自然誌研究会
47 里山自然クラブ(略称、SNC) 117 ミクロ「ヒト・クマ対策」元年委員会
48 NPO法人四国自然史科学研究センター 118 緑のネットワーク・まつど
49 静岡県自然観察指導員会西部支部  119 みのお山自然観察会
50 自然観察指導員熊本県連絡会
(自然観察くまもと)
120 ものみ山自然観察会
51 自然観察指導員埼玉連絡会 121 森の都愛鳥会
52 NACS-J自然観察指導員大阪連絡会 122 NPO法人野生動物救護獣医師協会
53 自然観察指導員三重連絡会 123 和白干潟を守る会
54 自然観察指導員東京連絡会NACOT 124 水族館環境教育研究会(RGEEA) 
55 NACS-J自然観察指導員奈良連絡会
(奈良自然観察会)
 
56 自然教育研究センター    
57 「自然の権利」基金    
58 ジュゴンネットワーク沖縄    
59 ジュゴン保護キャンペーンセンター    
60 白神山地を守る会  
61 信州野生生物保全センター    
62 信州ツキノワグマ研究会    
63 (財)世界自然保護基金ジャパン    
64 関さんの森を育む会    
65 全国野鳥密猟対策連絡会    
66 千駄堀を守る会    
67 地球生物会議(ALIVE)    
68 NPO法人「地球の緑と環境を守る会」     
69 千葉県自然観察指導員協議会
(自然観察ちば)
   
70 千葉県自然保護連合  
以上、124団体

戻る

▲ページのトップへ